< 一覧へ戻る
特許・実用新案・意匠
スマートワインサーバー






【希望譲渡金額】
ご相談に応じます。お問い合わせください。
ライセンス【契約金】
500万円(但し、独占ライセンスの場合、3000万円)を希望しております。
ライセンス【%】
15%を希望します。お問い合わせください。
【商品の説明】
ワインの温度管理機能やディストリビュータ機能、
窒素ガスによる開栓後の酸化防止機能などのワインサーバとしての基本機能に加えて、
ワイン学習のためのeラーニング機能やテイスティング能力評価の知的機能を持っています。
ホームユースを重視して、6本用で卓上におけるサイズに設計しました。
試作品は1台しかないので、貸し出しはできませんが、デモ(実演)は可能です。
窒素ガスによる開栓後の酸化防止機能などのワインサーバとしての基本機能に加えて、
ワイン学習のためのeラーニング機能やテイスティング能力評価の知的機能を持っています。
ホームユースを重視して、6本用で卓上におけるサイズに設計しました。
試作品は1台しかないので、貸し出しはできませんが、デモ(実演)は可能です。
【弁理士・弁護士コメント】
本願特許は、ワイン等の飲料をグラスに注ぐ飲料サービスの機能を有しながら、
飲料の酸化を防止できる飲料保管装置等に関する特許であり、
発明者の精緻な設計に基づく特許であるため、非常に有用である、と考えます。
また、本願特許は、「飲料ボトルキャップ、洗浄水容器キャップ、飲料保管装置、サーバ装置、情報処理方法、およびプログラム」と多角的な観点で特許申請をしており、
広く、強い権利の取得が可能であり、他社拘束力の強い特許となっています。
【弁理士・弁護士名】
谷川英和弁理士(IRD国際特許事務所)
【商品についてのテキスト(権利所有者のコメント)】
家庭用または小規模店舗用の小型ワインサーバです。ソムリエ試験やワインエキスパート試験などの
ワインの知識とテイスティング能力習得のために、
役立つ機能を持っています。