• 商標
  • 権利登録済

六芒星(青)を、コンパスなしで60度の三角定規で書ける図に、内と外に〇二つを加えた図

知財訴訟費用保険
希望契約形態
  • 譲渡
  • ライセンス
希望譲渡価格 -
希望ライセンス価格
  • 契約金
    ※応相談
  • ロイヤリティ
    ※応相談
特許簡易価値評価書

概要

【発行国・地域】 日本国特許庁(JP)
【商品及び役務の区分の数】1

【第21類 】お守り,お札

権利所有者からのコメント

この商標は、六芒星を、コンパスなしで、
60度の三角定規で、正三角形を書いた後、
正三角形の一辺の三等分線で正六角形、
さらに正六角形の一辺の二等分線で六芒星が書けるという
六芒星の書き方の図です。

なお、図をパワーアップし上位図形にするため、外に〇・内に〇を加えた図形です。
コンパスなしで六芒星を描ける書き方の図・マークなのですが、外に〇・内に〇を加えました。
この〇は、コンピューターで書く場合の〇です。
手書きの場合コンパスなしで〇を書くこととします。
〇は、飾りです。

コンパスを使うと、紙に穴が開いてしまいます。
穴が開いた図は、円と、環・輪くらい違いがあります。
六芒星に穴が開いてしまっては大変です。
そこで、六芒星が、コンパスなしで60度の三角定規で書ける図を図示し提供する。
穴が開いていない六芒星を提供する。

また、三角形の部分を塗りつぶし、魔除けの意味のある鱗紋の図形にして、
六芒星の魔除けの意味を強調しました。

オリジナルの穴が開かない書き方の
六芒星の魔除けのお守り・護符の意味のあるマーク、
鱗紋の魔除けの意味のあるマーク、
を用いたお守り,お札の販売を想定する。
お守り,お札 以外で使用する場合は、ご相談ください。

検索用 How to draw a hexagram (without a compass) using a 60 degree set square.

上記権利についてのお問い合わせ

商品名
販売・契約方法
必須お名前・担当者名
必須フリガナ
会社名
必須電話番号
必須メールアドレス
お問い合わせ内容必須
必須個人情報の取扱い
への同意
個人情報の取扱いについて

お探しの権利がない場合もお気軽にお問い合わせください。