「第7回チザコンテ」の審査結果と優秀賞の発表
いつもありがとうございます。発明ラボックスです。
「第7回チザコンテ」の審査がすべて終了いたしました。
今回も力作が多く、審査を担った各メーカーさんは大変悩んでおりましたが
「優秀賞」を決定いたしましたので発表いたします。
——————————————————
【アイドウ社 優秀賞】 宮武M様
■アイデア名「魔法のテープ」
〇採用企業コメント(アイドウ 佐藤社長より):
反射材アイデアの中では、すぐに目を引きました。
出願前なので、何に使うものかは伏せておきますが、
その用途にたいして、今までにみたことがない形状でその発想が素晴らしいことと、
商品化するには「あ、こうすればいい」と少しの改良で商品化できると、イメージが浮かんだのです。
商品化を進めてまいります。
——————————————————
【発明ラボックス社 優秀賞】 吉田C様
■アイデア名「HBですよ!」
〇採用企業コメント(発明ラボックス 松本より):
吉田様は、本当に最後まで頑張られました。
もしかしたらその頑張りに対して、頭が下がってしまったのかもしれません。
でも、最終的にとてもいいアイデアになりました。
商品化を前向きに進めていきたいと思います!
——————————————————
他の応募者の方やチザオク掲載中の方の中でも、
商品化を検討したい案件がありましたので、
対象の方には個別に連絡をさせて頂きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
商品化になりやすいアイデアの特徴3点。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(1)インパクトある形状・構造
権利取得がしやすい特徴ある形状
(2)製造のしやすさ
(3)売れる見込みのあるマーケット(商品コンテンツ)
安価すぎない値段でも売れるか
(100均マーケットで販売できるものは、メーカーも儲かりませんので避けたいと思っております)
これは、どのメーカーも採用基準は同じです。
是非、ヒントにして発明活動の参考にしてください。
今回商品化検討の対象とならなかった皆様も、
今後、メーカーが変わったり、または審査メーカー側の事情が変わることでも商品化の可能性はあります。
チザオク会員期間に開催されるチザコンテ審査会には、掲載案件を毎回提出させていただいております。
2021年11月20日より、第8回チザコンテを開始しております。
詳しくは、下記記事にてご説明しておりますので、ぜひご覧ください。